田崎農園-園主ブログ
田崎農園-園主ブログ
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 56 )
日常の出来事 ( 17 )
旅 ( 8 )
フリーエリア
最新CM
無題
[02/22 名無し]
明けましておめでとうございます。
[01/04 西川健一]
無題
[01/02 しゅんた]
岡本伸王さんへ
[07/28 園主]
岡本(女)先生へ
[07/28 園主]
最新記事
ワインを楽しむ会が行われました
(03/05)
年が明けました!
(01/01)
ワインを楽しむ会無事終わりました
(02/26)
ワインを楽しむ会
(02/02)
一年ありがとうございました
(12/31)
最新TB
プロフィール
HN:
m.tazaki
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 1 )
最古記事
ブログ開設しました、よろしくお願いいたします。
(02/20)
無題
(02/27)
春らしい1日でした
(03/01)
ワイン会の様子
(03/06)
ヨーロッパの旅
(03/06)
P R
カウンター
2025
05,12
09:05
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
03,20
22:05
無題
CATEGORY[日常の出来事]
ここ数日 暖かい日が続き、雪が減っていくのが目に見えて分かるほどでした
剪定作業は もう少しですが、早く終わらせねばと頑張る日々です
ワイン用ぶどうは あちらこちらで雪の中から顔を出し始めました
中国からの研修生が明日来ます
彼女らの力もかりながら 忙しい1年が始まるんだなと思う今日です
PR
コメント[1]
TB[]
<<
無題
|
HOME
|
ヨーロッパ
>>
コメント
すばらしいですね。
お久しぶりです。
ほんとにたまたま田崎農園HPを拝見してこのブログを知りました。すてきでおしゃれなページですね。また時々拝見させていただきます。
分校を「卒業」してもう1年が経ってしまいました。
久しぶりの担任業で「悪ガキども(根はみんないい子ばかりです(^_^;))に悪戦苦闘しながらも、時折ふと余市のみなさんや園地を思い出しては懐かしんでいます。
この冬は校長先生が最後の年だったので一緒にお伺いしようかと話は出ていたのですが、ばたばたとしている間に立ち消えになってしまいました(残念)。
分校を離れて北海道実習とは距離を置く立場になりはしましたが、この先もこの奈良と余市とのつながりが消えることにないように、遠くから見守っていきたいと考えています。
何年先になるかわかりませんが、いつかまたトンネルを越えた先に見えるシリパ岬に出会いたい…(もちろん余市の皆さんにですよ(^^;)
そんなことを考えながら日々こちらでできる精一杯のことをやっていきたいと考えています。
田崎さんはじめ余市の皆さんのご健康ご多幸を祈りつつ…
【2009/03/2515:19】||
岡本 伸王
#2aab950777[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
無題
|
HOME
|
ヨーロッパ
>>
忍者ブログ
[PR]