田崎農園-園主ブログ
田崎農園-園主ブログ
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 56 )
日常の出来事 ( 17 )
旅 ( 8 )
フリーエリア
最新CM
無題
[02/22 名無し]
明けましておめでとうございます。
[01/04 西川健一]
無題
[01/02 しゅんた]
岡本伸王さんへ
[07/28 園主]
岡本(女)先生へ
[07/28 園主]
最新記事
ワインを楽しむ会が行われました
(03/05)
年が明けました!
(01/01)
ワインを楽しむ会無事終わりました
(02/26)
ワインを楽しむ会
(02/02)
一年ありがとうございました
(12/31)
最新TB
プロフィール
HN:
m.tazaki
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 1 )
最古記事
ブログ開設しました、よろしくお願いいたします。
(02/20)
無題
(02/27)
春らしい1日でした
(03/01)
ワイン会の様子
(03/06)
ヨーロッパの旅
(03/06)
P R
カウンター
2025
05,14
21:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
07,12
21:41
終わりました!
CATEGORY[未選択]
10日間の実習も本日のジベレリン処理作業をもって
終わりました。
ご苦労様!
先程夕食しながら、本人評価を聞いたところ
西川君は70点、渡邉君は50点ということでした。
が、私の評価は75点あげます!
この北海道実習、これからの人生に何か役立つ事願いますね。
皆と一服のひと時。
後ろの中国の女性から別かれる時
“シンクーラ”(おつかれさま)と言われてましたね。
関係者の皆様も シンク-ラ! 又、来年
PR
コメント[1]
TB[]
<<
無題
|
HOME
|
あと一日です!!
>>
コメント
お世話になりました。
10日間の実習、賀名生分校生2名が大変お世話になりました。途中、2人揃って実習を休むという、大変情けなく、申し訳ない報告も聞いております。ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。
2人の自己評価の低さが、謙虚さからなのか事実の通りなのか、いずれにせよ最後に『精一杯がんばった自分に百点満点』をつけられない結果で終わるのは残念でなりません。
そんな2人に自己評価以上の点数をつけてくださる優しさがありがたい限りです。
百点満点の生徒は今後もなかなかいないかもしれませんが(苦笑)今後とも、賀名生分校の生徒の育成にご協力いただければ幸いです。
まだまだお忙しい日々が続くと思いますが、どうぞお体ご自愛くださいませ。
そして、本日も、シンクーラでした♪
追伸:しっかり日焼けした75点の2名(笑)の明日の帰校が楽しみです。
【2009/07/1318:21】|
URL
|
賀名生分校HP管理人2号
#51cc8d24cb[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
無題
|
HOME
|
あと一日です!!
>>
忍者ブログ
[PR]