田崎農園-園主ブログ
田崎農園-園主ブログ
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 56 )
日常の出来事 ( 17 )
旅 ( 8 )
フリーエリア
最新CM
無題
[02/22 名無し]
明けましておめでとうございます。
[01/04 西川健一]
無題
[01/02 しゅんた]
岡本伸王さんへ
[07/28 園主]
岡本(女)先生へ
[07/28 園主]
最新記事
ワインを楽しむ会が行われました
(03/05)
年が明けました!
(01/01)
ワインを楽しむ会無事終わりました
(02/26)
ワインを楽しむ会
(02/02)
一年ありがとうございました
(12/31)
最新TB
プロフィール
HN:
m.tazaki
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 1 )
最古記事
ブログ開設しました、よろしくお願いいたします。
(02/20)
無題
(02/27)
春らしい1日でした
(03/01)
ワイン会の様子
(03/06)
ヨーロッパの旅
(03/06)
P R
カウンター
2025
05,14
16:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011
05,29
13:53
久しぶりに!
CATEGORY[未選択]
藤本さんらと中国から3月9日に帰ってからすぐの11日…あの悲惨な大地震。あれからもうすぐ3ヵ月。
以前の日本に戻るよう皆でそれぞれの場所で頑張らねばと思うこの頃です。
ホームページの更新もしばらくお休みでしたが、これからまた日々の様子を書いていきますね。
大雪、遅い春、そんな中ここ数日の天気まわりで土仕事が出来、無事ぶどうの苗木を
植栽したり、苗木作りの為の用意をしたりと忙しい毎日でした。
ぶどうの芽は不揃いながらですが動き始めてきました。
草の丈も伸び、除草、防除、芽かき等毎日仕事に追われています。
こんな毎日が幸せなんですよね。
良いぶどうが出来るのを夢見て頑張るぞ!!
PR
コメント[1]
TB[]
<<
暖かくなってきました
|
HOME
|
やっとPC修理完了!
>>
コメント
いよいよ本格的なシーズンですね
葡萄の蔓も伸びる時期になりましたね。農繁期を迎え、さぞお忙しい事と拝察いたします。葡萄棚は生食と比較すると高く作るのですね。藤本さんとは、登の方でしょうか。藤本姓は村井姓と同じく、登に多く、昔は名前や本家・別家と呼んでいました。思い出しましたが、東京農大出身の人が、ワイン用葡萄の栽培地を求めて全国を探し回った結果、積丹岳の麓が最適地であるとして、移住したという記事が道新に40年頃掲載されました。その後成功したのかなと不安に思ってしまいました。
【2011/06/0815:12】||
junji
#9362ac4ac0[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
暖かくなってきました
|
HOME
|
やっとPC修理完了!
>>
忍者ブログ
[PR]