田崎農園-園主ブログ
田崎農園-園主ブログ
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 56 )
日常の出来事 ( 17 )
旅 ( 8 )
フリーエリア
最新CM
無題
[02/22 名無し]
明けましておめでとうございます。
[01/04 西川健一]
無題
[01/02 しゅんた]
岡本伸王さんへ
[07/28 園主]
岡本(女)先生へ
[07/28 園主]
最新記事
ワインを楽しむ会が行われました
(03/05)
年が明けました!
(01/01)
ワインを楽しむ会無事終わりました
(02/26)
ワインを楽しむ会
(02/02)
一年ありがとうございました
(12/31)
最新TB
プロフィール
HN:
m.tazaki
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 2 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 11 月 ( 1 )
最古記事
ブログ開設しました、よろしくお願いいたします。
(02/20)
無題
(02/27)
春らしい1日でした
(03/01)
ワイン会の様子
(03/06)
ヨーロッパの旅
(03/06)
P R
カウンター
2025
05,12
19:46
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
05,12
13:20
五月に入り
CATEGORY[日常の出来事]
桜も終り、さくらんぼ、梨、桃、梅、プラムが一斉に
花を咲かせています。
そして タンポポの絨毯が畑一面に広がっています(^▽^)
そんな中、りんごの摘花作業が始まりました。
女性陣5人で一生懸命 中心花を残し側花を落としてゆきます。
男達4人は、防除作業、肥料撒き等頑張っています。
研修生の小西君も器用に機械の作業等をこなし大変助かっています。
一昨日、10年程前に私の所で研修し、立派に農業経営者として成功している直原さんを
呼んで一緒に肉を食べながらワインを飲みました。
彼の経験話を聞き、小西君も勇気をもらい、いくらか就農への自身が出来たように見えます。
しかし、自立した農業経営者になるということは簡単な事ではないと思います。
が、これから色々な作業を経験し、話を聞き勉強し
一人前になれるように頑張って欲しいと思います。
私もいくらかの力になれればと思います。
小西君 加油
PR
コメント[1]
TB[]
<<
花盛りです。
|
HOME
|
春は忙しいです
>>
コメント
無題
今年は研修生の方が来ておられるのですね。
ワイン・・・一度は飲んでみたいものです。泣
【2009/05/1714:29】||
西川健一
#99af5f213b[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
花盛りです。
|
HOME
|
春は忙しいです
>>
忍者ブログ
[PR]